浦優介
Ura Yusuke

関西学院大学商学部を卒業後、くらしき作陽大学音楽学部にて指揮を学び、ウクライナ国立コトリャレフスキー記念ハルキウ芸術大学の指揮科を首席で卒業。国家演奏家資格、ディプロマを最優秀の成績で取得。在学中、学長賞を3度受賞する(2021年・2023年・2024年) 。
指揮を中井章徳、志賀保隆、大山平一郎、髙谷光信、N.スーカッチ(チェルニーヒウフィル音楽監督)、Y.ジャチェンコ、ピアノを重川逸呼、金子葉子、I.デニセンコ、M.リンニク、M.ベブズ、ホルンを中西順、A.オブチャール、声楽を伊原木幸馬の各氏に師事する。
2013〜2016年 「おりなす八女音楽塾」指揮マスタークラスを修了し、大山平一郎氏の指導を受ける。
2016~2019年 ウクライナ国際指揮マスタークラスを修了する。修了演奏会に選抜されチェルニーヒウフィルハーモニー交響楽団と共演し、スラブ音楽奨励賞(2016年)、優秀指揮者賞(2019年)を受賞する。
2018~2019年 名古屋芸術大学主催の髙谷光信指揮マスタークラスを受講する。
2019年 ルーマニア国立ブカレスト国際音楽大学主催の国際指揮マスタークラスを修了し、Y.パヌラ氏、J.ワン氏の指導を受ける。
2021年 公益財団法人山田貞夫音楽財団指揮者オーディションにて、山田貞夫音楽賞及び特選を受賞する。受賞者演奏会にてセントラル愛知交響楽団を指揮する。
これまでにセントラル愛知交響楽団、岡山フィルハーモニック管弦楽団、瀬戸フィルハーモニー交響楽団をはじめ多くの演奏団体を指揮する。また、市民オーケストラ・吹奏楽などで客演を重ねている。
現在、一般社団法人日本ウクライナ音楽協会理事。